1ヶ月に3冊読もうプロジェクト!
今月 読んだ本をこちらにまとめていきます
素敵な本との出会いがあるかも?!
私の読書3冊ルールは、
- 月初に本を 3冊買う
- ジャンルは何でもOK
- その月のテーマをなんとなく決める
- 薄くても漫画1冊でもOK
- この記事に一文の引用と感想を書く
1ヶ月3冊×12ヶ月=36冊も本を読んだことになる!
一緒に本を読んでみませんか

これ以外にも書店併設カフェで雑誌をササッと読んだりしています
この記事では最も印象に残った1フレーズの引用&私の感想3行で書いていきます!
2021年&2022年過去の本たちはこちら
5月のテーマ|メイク・ダイエット・写真撮影モデル

なんとなく今月は美容月間になったよ
川北大人メイク論
著 川北裕介
それで、「自分はどう見られたいのか」「どういう女性になりたいのか」と意識するようにしたら、世界がガラッと変わってコンプレックスも受け入れられるようになったの(長谷川 潤)
p121
2017年発行だが内容は全く古びていない。女優やモデルさんの指名が相次ぎ、「ETVOS」とのコラボからいまでは「&be」という売り切れ続出オリジナルブランドまで立ち上げたヘア&メイクアップアーティスト川北さんのメイク本。長谷川潤さんが美しくて本当に最高。この本の中からメイク用品は揃えていきたいなと思う!大人メイク論2や川北メイク論2と読むメイク論など他にもたくさん著書ありますがとにかくこの本が最高に良かった!バイブル。ヘアメイクって誰も教えてくれないし流行もあるので適宜追っていきたい。


3DX BODY くびれ母ちゃんの骨からボディメイク DVD付き
村田由美子
…「筋トレ」を一生懸命頑張っても、引き締まってはいくものの、気づけばどんどん男らしいカラダに……。女性らしい3DX BODYから遠のいてしまったという人も多いのではないでしょうか。なぜなら、大切なのは「筋肉」ではなく「骨」だから。
p16
そろそろ近づいてきた夏。そろそろなんとかしないとやばい。数年前は結構筋トレや食事制限にハマってて体脂肪率も絞れていた。たしかに当時は絞れてはいたものの、体全体が硬くて、ゴツゴツしていた。かといっていまはぷにぷに。背中や首も痛い。掲載されているトレーナーの方の曲線美にやられて購入。そう、こうなりたいのよ。スマホで動画が見れるのがよい!できれば回数全部いっしょにやってほしかったけどそれでもいい!とくに「胸椎ねじり」のストレッチが私には効果ありそう‥!ヨガマットがあるとよいです。死ぬ気で続けよう。


女の子が可愛く見えちゃう55の撮り方
フォトテクニックデジタル別冊
撮られる側になってみるとわかりますけど、レンズを向けられるのってかなり怖いんですよ。特に近い距離で大きなレンズとかを持たれると。
p96
ブログ協力&昔の趣味再燃で、彼が最近良いカメラを買ってくれた。せっかくだからいっぱい写真を撮ろう!ということで撮影してもらうのだが‥正直、向けられるレンズが大きすぎて怖い。加工アプリ&自撮りに慣れすぎて、他撮りで笑えない。ポージングもわからない。恥ずかしい。せっかく撮ってもらったのに全部消したくなる‥!そんな自分を変えたいと思い購入。2015年発売のため多少古いところもあるが、基礎基本もあるのでわかりやすい。カメラマン・モデル両者が読むとリラックスして撮影できそう。動き・色気・秒殺といったテーマの新しい本も読んでみたい!まじで全部女の子が可愛い!!
まとめ
ヘアメイクも流行り廃りがあるのでできるだけ新しい波を追って行きたいな‥
カメラ撮影してもらうときに写真苦手じゃなくなる方法ってあるのかな‥と思い
本屋さんでAmazonで探しまくって決定した3冊
売れっ子アーティストが推してる商品を買いたいし・プロデュースグッズもほしい
ヘアメイクも姿勢も写真撮られるのも、一発ではうまくいかない
研究して、実践して、反省して、日々の繰り返し
逃げても逃げても、必ず写真に残すイベント事とかあるから、
そういうときにちゃんと堂々といい感じに出来る自分になれたら良いなぁ
あとは、在宅でPCパチパチしていると死ぬほど姿勢が悪くて、毎日背中が死んでいる‥
マットレスで多少は改善できたのだけど‥!
曲線美なカラダを手に入れて、ヘア&メイクも年齢に合う自然な美しさを表現できて、
カメラの前でリラックスしてポージングで来たら最強じゃない?!
そうなりたいいいいい〜!
そうなりたいのーーーーー!
誰に見せるわけじゃないけど、年齢とかも関係なくて、
とにかく自分のためになんかそういうキレイになっていたいし写真も撮りたいのーーーーー!!!
そんな欲望が詰まった5月でした
彼氏がカメラスキになるとデートの行き先が格段に増えて楽しい!
てかもう5月て!早いね!!
人生長い、いまから美容頑張ろう🔥

6月にアレ買おうコレ買おうとすでにかんがえちゃってるよ!
コメント