-
OBS × RMEを使って録画|Total Mix・Game Capture HD + ソフト2つ
OBS Studioでコンデンサマイクを使いたい!せっかくだからBaby Face Pro経由・Total Mixにしようと思ったら、とんでもなく長い設定が必要だった‥なんとか解決できたのでフレッシュなうちに解説! 【PR】この記事には広告を含む場合があります 無理やり解決... -
ゲーム実況|Final Cut Proで音声を分離して編集する方法
Final Cut Proで「動画素材」を編集しようとすると、「分離して収録した音」が「分離されていない」それぞれの表示のさせ方やかんたんな音編集の仕方を解説します 【PR】この記事には広告を含む場合があります Final Cut Proの体験版(90日間無料トライア... -
【祝 続編】覆面ビリオネア|元手100$をどう増やした?収支まとめ
気になったら調べたくなっちゃう!大人気覆面ビリオネアの収支が気になってしょうがなくてシートに計算してみたよ!グレンのセールスがすごすぎて、震える。 【PR】この記事には広告を含む場合があります 1万円を1億円にふやしてくれたまえ、期間は90日間... -
【祝 続編】覆面ビリオネア|魅力的な登場人物 初登場シーンまとめ
ディスカバリーチャンネル制作で話題沸騰中の「覆面ビリオネア」えっまだ見てない?!日本版最終回がYou Tubeにアップされた今が一気観のオススメタイミング!魅力的な登場人物がどこで初登場したか振り返ってみよう! 【PR】この記事には広告を含む場合が... -
You Tubeブランドアカウントの写真を変更する方法
え?!なんでプロフィール写真を変えたのに、チャンネル自体のURL 貼り付けると「写真」が変わってないの!?どうやらYou Tubeの写真設定には2種類あるらしい‥それぞれの写真を設定しよう! 【PR】この記事には広告を含む場合があります 2022年06月23日時... -
個人でのYouTubeチャンネル・ブランドアカウントの違いを図解
YouTubeを利用する際の状態で、「YouTube内でできること」が変わってきます。気が付かずに「チャンネル作成」をしている方も多いのでは?「複数人で管理する良い方法」は?一つずつ違いを見てみましょう! 【PR】この記事には広告を含む場合があります 202... -
MacBook Pro16inchが入る!THE NORTH FACEのリュック BITE
MacBook Pro 16inchもiPad pro 11inchも入る29Lの多機能リュック!「見た目はシンプル。中身は機能的。」 BITEに惚れ込みました 【PR】この記事には広告を含む場合があります 多機能で収納もバッチリ!29Lでたっぷりはいる! これは完璧だァァァ 「MacBook... -
M1 MacBookでゲーム実況|5. 機材の接続方法を図で解説 編
機材はそろえた!でも実際に「どこ」を「どうやって」つなげば良いんだろう?とりあえず自分の声で実況をしてみたい!迷えるあなたに手順をくわしく解説します 【PR】この記事には広告を含む場合があります さぁ、機材もそろいました!いよいよMacBookと機... -
M1 MacBookでゲーム実況|4. これだけは準備しよう!必須機材8選 編
安くすませたいけど変なものは買いたくない‥ゲーム実況をするときに最低限必要な機材ってどれ?どこにお金をかけたら良いの?そんなあなたへ、必須な機材を8つに厳選しました 【PR】この記事には広告を含む場合があります 実際にゲーム実況で使う機材を書... -
M1 MacBookでゲーム実況|3. どんなスタイルで実況するか?編
いざゲーム実況をやるぞ!と思っても意外と決めることが多いもの。有名な実況者をチェックして、自分に合ったスタイルを考えてみよう! 【PR】この記事には広告を含む場合があります 決めることがたくさんですね笑 スタートしてから変更していってももちろ...