機材接続・設定方法

機材接続・設定方法

M2 MacBook ProでHD60S+のキャプチャーボードは使える?【Elgato】

M2 MacBook ProでもHD 60S+のキャプチャーボードは使えるのか?!という質問があったのでElgato公式に問い合わせてみた!
ゲーム・機材

iMacでスリープが自動解除される?! 原因はトラックボールのBluetooth

こんな人におすすめ|iMacなどのApple製品を使っていて何故かスリープが勝手に解除される人
ゲーム・機材

RMEドライバ ver3.27をmacOS 12.1でも(私は)問題なく使えています

こんな人におすすめ|MacOSをアップデートしたいけど入れても大丈夫かわからない人
ゲーム・機材

Mac移行後にTotal Mixが使えなくなる?|ドライバインストールで解決!

Macの以降をするたびに、RMEの「Total Mix」が使えなくなってしまう!どうして!と焦ったので記録します。ドライバをインストール& セキュリティ設定で解決できるよ!
ゲーム・機材

Braveブラウザでスタートページを設定する手順

ブラウザを立ち上げて即!  よく使うページを爆速で表示させよう! ChromeやSafariと同じように、スタートページを設定できるよ Google ChromeやSafariといったブラウザと同じように ...
ゲーム・機材

JIS配列感覚で打てる|US配列キーボードでのおすすめ設定

初めてUS配列キーボードを使うようになったあなたへおすすめの設定 Karabinerというアプリを使って、JIS配列に寄せてみよう KarabinerアプリをダウンロードするMacのセキュリティを設定commandキ...
ゲーム・機材

Mac移行後にトラックボール設定! LogicoolのUnifyingレシーバを接続

心底おすすめのトラックボールをiMacでも使えるように設定! iMac とトラックボール ERGO M575を接続する手順 iMacには購入時にセットで「Magic Mouse」がついてきます、しかもカラーリン...
ゲーム・機材

Mac移行 Ableton liveをオーソライズしよう

Macを移行したらAbleton Liveを新たに認証しよう Macを移行したあと、移行先のMacでAbleton liveを立ち上げるとこのように表示されます 現在私は音楽編集ソフトAbleton Liveの...
ゲーム・機材

MacでDTMソフトを使う方は「自動アップデートをオフ」にしておこう!

OSとかって常に最新がいいわけじゃないの?! Macが届いたら、、まずはシステム環境設定で「自動アップデート」をオフにしておきましょう 特にDTMなどで音源編集ソフトなどを使う方におすすめです もちろんセキュリテ...
ゲーム・機材

iPhoneでApple Musicを登録せずに30秒間無料で視聴する方法

Apple Music登録しないで視聴だけしたいんだけど?! 意外と需要があるのではないか、と思い書いてみましたApple Music、今の段階ではまだ登録したくないけど試し聴きだけしてみたい!でも案内がいっぱい出てくるから試しに聞...
タイトルとURLをコピーしました